【スズキ ラパン 新型発表】量販グレードで24.5km/リットルの燃費

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ ラパン 新型発表】量販グレードで24.5km/リットルの燃費
【スズキ ラパン 新型発表】量販グレードで24.5km/リットルの燃費 全 3 枚 拡大写真

スズキが26日発表した新型『アルトラパン』は、自然吸気エンジンとCVTを組み合わせた10・15モード燃費が、ガソリン車の量販グレードとしては最高レベルの1リットル当たり24.5kmとなった。

燃費性能の向上は、低速域トルクを高めたエンジンの改良やCVTの採用、空力性能の改善、さらに転がり抵抗を低下させたタイヤの採用などによって実現したという。軽量化を進めた新型『ワゴンR』のプラットフォームを流用したことも寄与している。

タイヤについては「内部のワイヤーを見直すなど、燃費性能に振った仕様に変更」(4輪技術本部長の中山隆志専務)としている。

自動車業界では、マニュアルミッションやアイドルストップ装置の搭載などにより、高い数値を出す「燃費グレード」を設定するケースがある。しかし、新型ラパンは、量販グレードのCVT仕様車で、事実上の最高燃費を確保した。

他のグレードでは4速AT車が22.5km/リットル、ターボ搭載車(CVTのみ)も23.0km/リットルとなっている。またノンターボ車は「JC08」モードでの審査も受けており、CVT仕様車の数値は22.6km/リットル。2015年度の燃費基準をクリアしている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る