ユピテル、ワンセグ付きPND『YERA435si』を発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ユピテル、ワンセグ付きPND『YERA435si』を発表
ユピテル、ワンセグ付きPND『YERA435si』を発表 全 1 枚 拡大写真

ユピテルは、ワンセグチューナーを搭載した新型PND『YEAR(イエラ) YPB435si』を発表した。近日中の発売を予定しており、価格はオープン。

寸法は、幅120mm・高さ81mm・奥行き19mm(突起部除く)で、液晶表示部は4.3インチワイドTFTタッチパネル、480x272ドットのワイドVGA画面。

ワンセグ機能はEPG(電子番組表)および字幕表示機能に対応し、バッテリー駆動で最大約2時間の視聴が可能。なお、ナビゲーション中のワンセグ視聴は、マルチ画面または音声のみとなる。

ナビ機能の面では、従来モデルYPL430siおよびYPL500siで定評のキャンバスマップル社の「MAPPLEnavi」を引き続き採用。昭文社の『マップル』道路地図をベースにした最新マップ(2008年秋版)で、PNDでは初の本格的な細街路マップ採用(都市部のみ)により、10mスケールからの綺麗な表示を可能としている。また著名な建物は3Dランドマークで表示、コンビニ、ファーストフード店、ガソリンスタンド、銀行などをお馴染みの企業ロゴで表示する。

また、ユピテル独自のオービス設置地点データや取締エリア情報はもちろん、安全運転に役立つ事故多発エリア、高速道制限速度を表示。また、ルート案内に便利な交差点拡大、走行レーン案内に加え、PNDでは業界初の渋滞ぬけみちマップやETC割引料金に対応した有料道路料金計算機能を搭載している。

また、別売りのレーダー受信機能付きクレードルに装着することでレーダー機能を付加することが可能だ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る