スタンダードエンジン導入は見送り…FIAがコスト削減策を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スタンダードエンジン導入は見送り…FIAがコスト削減策を発表
スタンダードエンジン導入は見送り…FIAがコスト削減策を発表 全 1 枚 拡大写真

FIAが大幅なコスト削減に関してFOTAと合意に達した詳細を発表。FIAではこのプランによって現在の予算の3分の1にまで抑えたいとしている。

主な変更エリアはエンジン、シーズン中のテスト、スタッフ数。FIA案にFOTAが賛成したことで、来季からのスタンダードエンジン導入案は正式に見送られたとのこと。

この決定は、ホンダ撤退というアラートにFIAとFOTAが呼応した結果という見方もされている。

2009年に関する主な変更点

エンジン
■エンジンライフは2倍にする。各ドライバーはシーズン中最大で8基のエンジンが使用可で、そのほかにテストでは4基を使用することができる(計20基)。
■回転数の上限は1万8000回転。
■11月5日に可決された3レースで1エンジンのルールを施行。
■独立チームのエンジンコストは、2008年費用の約50%に。

テスト
■レースウィークエンドに予定されているテストを除き、シーズン中のテストは禁止。

ファクトリーでの活動
■所在地の法律を遵守し、ファクトリーを年に6週間閉鎖(休業)すること。

レースウィークエンド
■スポッターの必要性を排除するため、タイヤと燃料に関する情報を共有するなど様々な手段を用いて人員の削減を行うこと。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る