【デトロイトモーターショー09】ダッジからEVスポーツカー

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】ダッジからEVスポーツカー
【デトロイトモーターショー09】ダッジからEVスポーツカー 全 7 枚 拡大写真

クライスラーグループは11日、ダッジ『サーキットEV』を発表した。最大出力268psのモーターを搭載。0-96km/h加速5秒以下という、ゼロエミッションのスポーツカーだ。

クライスラーは2008年9月にダッジ『EV』というコンセプトスポーツカーを披露。英国ロータス社の軽量シャシーに独自デザインのボディを載せたものだが、今回のサーキットEVはこのダッジEVの発展形である。

車名の通り、サーキットEVは本格的なスポーツ走行が可能な電気自動車。そのスタイリングはダッジブランドらしいアグレッシブな雰囲気だ。ボディサイズは全長3900×全幅1714×全高1150mm、ホイールベース2330mm。『バイパー』をふた回りコンパクトにしたような2シータースポーツカーだ。

注目のパワーユニットは最大出力268psを発生する強力なモーター。電力はリチウムイオンバッテリーから供給され、0-96km/h加速5秒以下、最高速度193km/h以上というパフォーマンスを発揮する。

また、大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載することで、最大航続距離は241-322kmと高い実用性を獲得。充電はボディ後部のプラグに家庭用の110Vコンセントを差し込んで行い、220Vコンセントなら半分の時間でチャージが完了する。

タイヤサイズは前195/45ZR17、後ろ235/40ZR18で、後輪を駆動。ドライバーは車体中央に着座する理想的なバランスを実現している。

すでに米国にはテスラ『ロードスター』というEVスポーツカーが存在する。ダッジ・サーキットEVが市販されれば、テスラの強力なライバルになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る