ベンチャーフェア09…ディーゼルエンジンの黒煙をゼロに

エコカー 燃費
ベンチャーフェア09…ディーゼルエンジンの黒煙をゼロに
ベンチャーフェア09…ディーゼルエンジンの黒煙をゼロに 全 1 枚 拡大写真

埼玉県戸田市にある中小企業、コモテックは「ベンチャーフェア Japan 2009」(20日 - 22日)に画期的なディーゼルエンジンの黒煙除去装置を展示した。その装置は「モコビー」と名付けられたもので、黒煙を“減らす”のではなく、“無くす”、つまりゼロにするのだ。

「この領域では、うちがパイオニア的な存在だと自負しております。ここまでの技術を持っている会社はないと思いますよ。この装置を付ければ、古いディーゼル車でもちゃんと車検が取れます」と小森正憲社長は自信を見せる。

その実績も折り紙付きで、すでに3000台以上の車両に搭載されているという。特に消防車両については95%超のシェアを占める。「価格が最低でも150万円ぐらいになりますので、消防車両、警察車両、医療用車両、TV中継車両といった特殊車両が多いです」

現在は建設機械への導入に力を入れており、建機メーカーとの共同事業を模索しているそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  2. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  3. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  4. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  5. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る