米国発、3輪スポーツEV…プロトタイプ公開

自動車 ニューモデル 新型車
米国発、3輪スポーツEV…プロトタイプ公開
米国発、3輪スポーツEV…プロトタイプ公開 全 6 枚 拡大写真

米国のZAP社は24日、『エイリアス』のプロトタイプを初公開した。3輪&ガルウイングという個性的なボディにモーターを積む2シーターのピュアEVで、今年中の市販を目指している。

ZAP社は電気自動車の商用バン&トラック分野の草分け的存在。1994年の生産開始以来、世界75か国で10万台以上のEVを販売している。米国内では50のディーラーを展開。海外進出にも積極的で、米国以外では欧州、中国、南アフリカ共和国でもEVを生産中だ。エイリアスにもZAP社の豊富なEVノウハウが投入されている。

モーターは最大出力58.5psを発生。定格電圧216Vのリチウムイオンバッテリーから電力は供給され、0-96km/h加速7.7秒、最高速169km/hの実力を発揮する。ZAP社は「3輪車でありながら、高速道路も走行できます」と胸を張る。最大航続距離は約160kmと実用性もまずまず。ブレーキにはエネルギー回生システムが装備される。

EVであること以上に話題を集めそうなのが、そのエクステリアだろう。前輪が2、後輪が1の3輪スタイルは注目度抜群。開発においては軽量スポーツカーを得意とする英国ロータス社も参画し、ウェイトは680kgにまとめられた。ボディは強固なコンポジットシェル構造で、ドアはガルウイング方式を採用。もちろん、米国の安全基準は満たしている。

ZAP社はエイリアスを2009年末までに投入する計画。価格は3万5000ドル(約310万円)程度になる予定だ。EVスポーツカーのパイオニア、『テスラロードスター』の3分の1以下の価格で、街の視線を独り占めできるのは間違いなし。目立ちたい人には最高の選択肢かもしれない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. これからの時代はEDR対応も必須!業界の最先端を走る“ツールプラネット”の最新スキャンツールに注目PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る