愛車のために自分でできること

モータースポーツ/エンタメ 出版物
愛車のために自分でできること
愛車のために自分でできること 全 1 枚 拡大写真

『GooWORLD』(グーワールド)北海道・東北版 3月号

価格:300円 発行:プロトコーポレーション

車のメンテナンスはしたいけど、何から始めれば良いのかわからない、と迷ってしまう人も多いはず。ましてや輸入車ならなおさら。「四季の変化にみる年間メンテナンスカレンダー」では、一年を通してやるべきメンテナンスを季節ごとにピックアップ。樹脂パーツの磨き方や、ガラスコーティングなど、見た目のブラッシュアップから、走行距離毎にチェック、交換すべき消耗部品までを一覧で紹介する。

気になる見出し…●カノジョもカレも納得の輸入車選び●BMW プレミアムセレクション特集●BUYER'S FILE ジャガー XK●スーパーカーってどういうクルマなの?ファントムvsレヴェントン

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る