【アウディ S3スポーツバック 新型発表】ひと味違うフットワーク

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ S3スポーツバック 新型発表】ひと味違うフットワーク
【アウディ S3スポーツバック 新型発表】ひと味違うフットワーク 全 13 枚 拡大写真

アウディジャパンが2日に発売した『S3スポーツバック』。そのフットワークは、標準モデルの『A3スポーツバック』とはひと味違う走りを見せてくれる。

S3スポーツバックには、ダンパーやスプリングなどに専用チューニングが施されたスポーツサスペンションが標準装備されており、タイヤサイズもA3スポーツバック「2.0TFSI」よりも1インチ大きな18インチタイヤが装着されている。クワトロシステムもアウディS3スポーツバック専用に最適化されており、大トルクを受け止めるべく強化されている。

アウディジャパン商品企画部長の青木徹さんは「アウディS3スポーツバックは高いパフォーマンスを得るためにスポーツサスペンションや大径タイヤを装着しています」

「さらにオプションでノーマルとスポーツの2段階切り替えが可能なマグネティックライドも用意しております。マグネティックライドを装備すれば卓越したドライビングダイナミクスと快適な乗り心地を両立することができます」とコメント。

実際に、標準モデルと比べると乗り心地自体は多少硬くはなっているが、マグネティックライドをノーマルにしておけば嫌な突き上げ感はなく、市街地でも穏やかな乗り心地を提供してくれる。この状態でもロール感などは抑えられているので、十分にスポーティな走りが可能だ。

そして、スポーツモードを選べば瞬時に足回りがハードになり、より機敏なフットワークに変身する。ただし乗り心地も少し硬くなるので、スポーツモードはワインディング専用といった使い方が合いそうだ。

専用に最適化されたクワトロシステムのお陰で、コーナー脱出時にアクセルを深く踏み込んでも、大トルクを確実にトラクションに変えてくれるので、アンダーステア知らずの安定感の高い走りを披露してくれる。

S3スポーツバックは、ハイパフォーマンスと環境性能の両立したパワートレインが最大の見どころではあるが、それを活かしきることができるフットワークにも魅力的なものがある。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る