アウディのスーパーボウルCM フルバージョン解説

モータースポーツ/エンタメ 映画
アウディのスーパーボウルCM フルバージョン解説
アウディのスーパーボウルCM フルバージョン解説 全 8 枚 拡大写真

アウディは米国で1日に行われたスーパーボウルのテレビ中継で『A6』のCMをオンエア。今年のスーパーボウルCMでナンバーワンの完成度、との呼び声が高い。

アウディのCMのタイトルは「チェイス」。2008年に大規模なマイナーチェンジを実施したA6をフィーチャーし、主演俳優には映画『トランスポーター』で人気のジェイソン・スライサムを起用している。CMでは過去を振り返る形で、スライサムがいろいろな車を“借用”し、カーチェイスを演じるが、比較広告が得意のアウディらしく、ライバル車を皮肉ることも忘れていない。

最初は70年代。まだ駆出しのスライサムが借用するのは、メルセデスベンツ『Sクラス』のルーツ、『280SE』(W108/109型、1965 -72)。しかし、フォードのリンカーン『マークV』に追われて、あえなく路肩へ乗り上げる。

2番目は80年代で、真っ赤な2代目BMW『5シリーズ』(E28型、1982 - 88)を借用。スライサムはポンテアック『トランザム』から追走され、ステアリングを右に左に激しく回してなんとか逃れようとするが、BMWは派手なダイビングでジ・エンド。

続いて90年代。メルセデス、BMWとくれば、アウディのライバルとしてレクサスも外せない。でもここで笑えるのが、白い3代目レクサス『ES』(日本名:『ウインダム』、1996 - 2001)を見て、スライサムが借用を躊躇するシーン。ちなみに、この時の追手はGMC『サバーバン』だ。

そして、いよいよ本題のA6が登場。しかも、新開発3.0リットルV6直噴スーパーチャージャー(290ps、42.8kgm)を搭載する最強仕様の「3.0TFSI」である。ホテルのポーターからA6のキーを奪取したスライサム、以前の不甲斐なさが嘘のように見事なドライビングテクニックでA6を操り、追手をかわす。米国ビューエル社のスポーツ2輪、『Ulysses』を振り払うのだから、たいしたものだ。

このアウディA6のCMのフルバージョンは、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る