アウディ創立100周年…クラシックカーレースなど50以上のイベントを開催

自動車 社会 行政
アウディ創立100周年…クラシックカーレースなど50以上のイベントを開催
アウディ創立100周年…クラシックカーレースなど50以上のイベントを開催 全 1 枚 拡大写真

アウディ・トラディションは、アウディ創立100周年を記念して世界中で50以上のイベントプログラムを実施すると発表した。

その中でも、アウディの創業100周年にあたる2009年7月16日には、アウディ本社のあるインゴルシュタットで100周年記念式典を開催、ドイツのアンジェラ・メルケル首相をはじめ、多くのVIPが招待される予定だ。
 
世界最大のヒストリックレーシングカーイベント「グッドウッドフェスティバル・オブ・スピード」がイギリスで開催される。アウディは今年、メインスポンサーとして参加する。
 
アウディトラディションは、英国貴族のマーチ卿がイーストサセックスに所有する広大な地所にゲストを招いたことから始まったこのイベントに7月3日から5日まで、過去100年間に世界のサーキットで重要な役割を果たしてきた歴代のモデルのすべてを展示する。アウディ・ミュージアム・モビールから「ファミリーシルバー」が持ち出されるのは今回が初めてとなる。
 
またアウディ・トラディションは、2009年にミッレミリア(5月13日-17日)、シルヴレッタ・クラシック(7月2日-5日)、エンスタール クラシック(7月15日-18日)、グラン・プレミオ ヌボラーリ(9月18日-20日)といったヨーロッパで開催される著名なクラシックカーレースに参戦する。

特に8月21日から23日までスイスのベルンで行われるグランプリでは、「アウトウニオンタイプCレーシングカー」が、かつてのレーシングサーキットを再び走行する。また、インゴルシュタットで行われるダニューブ・クラシック(6月18日-20日)、ハイデルベルク・ヒストリック(7月9日-11日)、ハンガリーのアウディ・イーストリック(8月27日-30日)、ニュルブルクリンクで行われるアイフェル・クラシックラリー(10月1日-3日)にはアウディ・トラディションはメインスポンサーとして参加する。
 
アウディの歴史を広く一般に伝えるため、4月2日から5日までエッセンで開催される世界最大のクラシックカーフェア、テクノクラシカにも参加する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る