【ITS-SAFETY 2010】トヨタ、レクサス LS で公開デモに参加

エコカー 燃費
【ITS-SAFETY 2010】トヨタ、レクサス LS で公開デモに参加
【ITS-SAFETY 2010】トヨタ、レクサス LS で公開デモに参加 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は19日、ITS技術の活用により交通事故低減を目指す「インフラ協調による安全運転支援システム」の2010年度からの実用化に向け、2月25日から28日にかけて実施される 「ITS-Safety 2010 08年度大規模実証実験」の公開デモンストレーションに参加すると発表した。

トヨタでは、安全技術・車両開発の方向性を示す「統合安全コンセプト」に基づき、車両に搭載された個々の安全装備・システムに加え、クルマと道路インフラ・他車両との連携を可能とするITS技術を活用した「インフラ協調システム」の開発を進めてきた。

今回のデモンストレーションでは、路車間(自車と道路インフラ)、車車間(自車と他車)の通信システム実験に対応した車両としてレクサス『LS460』を5台開発。東京臨海副都心周辺の一般道および首都高速道路で実施される公道試乗会に参加する。

また、日本科学未来館(東京都江東区)周辺での屋外展示会では、先進システム体感の場として、LSや『クラウンハイブリッド』を用いて、全車速追従機能付レーダークルーズコントロールと駐車空間認識機能付インテリジェントパーキングアシストのデモンストレーションを行う。

なお、2月3日から3月30日まで、トヨタのショールーム、メガウェブにおいて、インフラ協調システムの実用化に向けたトヨタの取り組み事例を展示・紹介している。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る