ケンウッド、カーオーディオの09年モデル発表…小型化、楽曲検索を強化

自動車 ニューモデル 新型車
ケンウッド、カーオーディオの09年モデル発表…小型化、楽曲検索を強化
ケンウッド、カーオーディオの09年モデル発表…小型化、楽曲検索を強化 全 6 枚 拡大写真

ケンウッドは、市販向けカーオーディオ2009年モデルとして、楽曲検索機能を強化したセンターユニット3機種、小型化を実現し取付場所の自由度を向上させたチューンアップ・サブウーファー1機種、パワーアンプ2機種を3月上旬から順次発売する。

2009年モデルでは、デジタルオーディオプレーヤーやUSBとの接続可能なセンターユニット3機種『I-K70V』『I-K70』『VDR-77』に、iPodやiPhoneの楽曲検索性を高めた「ミュージックサーチ機能」を搭載した。さらにI-K70VとI-K70には「日本語5行表示LCDディスプレイ」を採用し、大幅に選曲性の向上を図った。

また、カーオーディオ市場では、装着した車室内でのデザイン性・インテリア性を重視する傾向も高くなっているのに対応し、約1000色の色選択が可能な「バリアブルカラーイルミネーション」、ボリューム調整や曲の検索などの操作に応えるように光り方が変化する「アドバンスト・イルミネーション・エフェクト」を搭載し、華やかな車内を演出する。

また、車両のダウンサイジング、車室内空間の効率的な利用が進み、チューンアップ・サブウーファーやパワーアンプの小型化、薄型化へのニーズが高まっている。大幅な小型化を実現し、シート下への装着の自由度を大幅に増した16センチウーファー搭載チューンアップ・サブウーファー『KSC-SW01』、クラス最小サイズを実現しながらも持続的な大音量を可能としたパワーアンプ『KAC-X1D』『KAC-X4D』を発売することで、こうしたニーズに対応する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る