刺激的なマッスルセダン…オーストラリアフォードから

自動車 ニューモデル 新型車
刺激的なマッスルセダン…オーストラリアフォードから
刺激的なマッスルセダン…オーストラリアフォードから 全 2 枚 拡大写真

オーストラリアのFPV(フォードパフォーマンスビークル)社は27日、メルボルンモーターショーで『FPV F6 Eコンセプト』を発表した。421ps、57.6kgmのスペックを誇るマッスルセダンだ。

フォードと英国プロドライブ社は2002年、FPV社を設立。オーストラリア向けフォード車をベースに、高度なチューニングを施したモデルを販売している。現在のベース車は、『ファルコン』『モンデオ』『エスケープ』など。FPV車を取り扱うディーラーはオーストラリアとニュージーランドで85拠点に上る。

FPV F6 Eコンセプトは、オーストラリアのベストセラーセダン『ファルコン』がベース。4.0リットル直6ターボは、ブーストアップや燃料噴射システムの変更などにより、最大出力421ps/5500rpm、最大トルク57.6kgm/1950-5200rpmを発生する。

これはベースとなったファルコンのスポーツグレード「XR6ターボ」よりも、54ps、3.2kgm強力だ。トランスミッションはシーケンシャルモード付きのZF製6速AT。燃費は8.3km/リットルとまずまずだ。

19インチの足回りは、ブレンボ製ブレーキで強化。キャリパーはフロント6ピストン、リア4ピストン。ドリルド仕様のローター径は前355mm、後ろ330mm。サスペンションはザックス製が奢られる。

外観はブラックアウトしたメッシュグリル、リップスポイラー、トランクスポイラー、ワイドリアフェンダーなど、控えめなモディファイ。室内はレザーシート、ダークウォールナットパネル、レザーステアリングホイールなどが装着される。

現時点ではコンセプトカーだが、市販は確実。FPV社は価格について、「7万8190オーストラリアドル(約498万円)程度」と公表している。マッスルセダンが好まれるオーストラリアでは、受けそうなモデルといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る