【ITS-SAFETY 2010】経産省、エネルギーITSのシンポジウム開催
エコカー
燃費

このシンポジウムでは、ITS技術を活用することによって事故を減らすだけではなく、「環境負荷の少ない低炭素社会を目指すためのITS技術」について、現状や取り組みを紹介するもので、日本からは自動車ジャーナリストの清水和夫氏と、ホンダ・インターナビ推進室長の今井武氏。アメリカからは自動運転を研究しているオハイオ州立大学のユミット・オズギュナー教授。ヨーロッパからはICT(情報通信)の研究をしている欧州委員会のヤスカ・ライネン氏が参加している。
各国それぞれの事情はあるが、「ITSを使うことによって交通の流れを改善し、それによって環境負荷を抑制する」というのは共通の思想のようだ。
《石田真一》