ディーラーの壁をMINIが走る?…宝塚 3月2日から

自動車 ビジネス 国内マーケット
ディーラーの壁をMINIが走る?…宝塚 3月2日から
ディーラーの壁をMINIが走る?…宝塚 3月2日から 全 3 枚 拡大写真
2007、08年と2年連続最優秀ディーラー賞を獲得したBMW MINI正規ディーラーのセブンスターでは、3月2日から、MINI誕生50年を記念して「MINI宝塚」ショールーム外壁側面に、実寸大『MINI』を展示する。

株式会社セブンスター(本社:神戸市)は、1976年よりMINIの販売を手掛け、今年で販売開始から33年となる。MINIブランドも今年で誕生50周年。その記念すべき年を2年連続全国最優秀ディーラーとして迎えた。

MINI実寸大FRPモデルは、モーターショーのMINIブースなどでおなじみの壁面用展示機材だ。MINIが壁面を駆け回るような様子はMINIの自由な遊び心を表現しており、街ゆく人々に一時の楽しみを提供できる、とする。ディーラーでのMINI壁面展示は、MINI宝塚が全国初とのこと。

セブンスター「MINI宝塚」
所在地:兵庫県宝塚市向月町3-23
定休日: 毎週水曜日・第2火曜日
展示期間:2009年3月2日から

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る