【トヨタスポーツ09】GT500仕様のレクサス SC430…08年型と比較

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタスポーツ09】GT500仕様のレクサス SC430…08年型と比較
【トヨタスポーツ09】GT500仕様のレクサス SC430…08年型と比較 全 17 枚 拡大写真
16日にお台場地区メガウェブで、トヨタの09年モータースポーツ活動および支援計画が発表された。今シーズンのGT500クラスのレクサス(トヨタ)勢は、TEAM TSUCHIYAが撤退し、5チーム体制で挑む。会場にはSUPER GTに参戦する09年型のレクサス『SC430』の38号車(レクサス チーム ゼント セルモ)も展示された。

見た限りだが、08年型との外見上の差異は、まずワイド&ローになった点が挙げられる。全長と全幅はベース車両のものしか公表されていないが、実際にはディメンション的にかなり数値の変化があるはずだ。08年型よりもさらにベース車両の面影が少なくなっている。また、車体全体でフィン(整流板)が減っている点も目立つ。フロントタイヤハウス上の垂直フィンや、リヤスポイラーの側面の2枚の水平フィンがなくなった。おそらく、ワイド化と低重心化で安定感を出せたため、こうしたフィンはあまり必要なくなったものと思われる。

SC430のスペックは以下の通り。

車両型式:UZZ40
全長×全幅(ベース車両):4535mm×1825mm
トレッド(ベース車両):前1550mm/後1530mm
車両重量:100kg以上
トランスミッション:6速シーケンシャル
クラッチ:カーボン製トリプルプレート
サスペンション:前後ダブルウィッシュボーン
ブレーキ:ベンチレーテッドディスク

エンジン型式:RV8KG
種類:水冷V型8気筒DOHC32バルブ
総排気量:3399cc
エアリトリクター径:φ29.1(ツイン)/車両重量1100kg
最大出力:460PS以上
最大トルク:40kg・m以上

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る