トヨタ、大阪ガス、京セラ、アイシンが家庭用SOFCコジェネを共同開発

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車、大阪ガス、京セラ、アイシン精機は25日、家庭用固体酸化物形燃料電池(家庭用SOFC)コージェネレーションシステムを共同で開発することで合意した。

家庭用SOFCコージェネレーションシステムは、総合効率に占める発電効率の割合が高いことから、熱需要が少ない住宅でも環境性・経済性のメリットを充分に発揮できる。また、発電ユニットが小型で、排熱量が少なく貯湯温度が高いことから、排熱利用給湯暖房ユニットもコンパクトに設計でき、スペースに制約のある戸建住宅や集合住宅への設置性に優れる。
 
大阪ガスと京セラは、環境に優しい家庭用SOFCコージェネレーションシステムの普及拡大を図るため、2004年から共同開発に着手、耐久性の向上、システムの小型化など、実用化に向けた取り組みを推進してきた。2007年度から、「固体酸化物形燃料電池実証研究」に参画して、大阪ガスエリア内で45台を実居住住宅で運転し、省エネルギー性を実証してきた。
 
一方、トヨタとアイシン精機は、2001年から共同で発電出力1kW級の家庭用固体高分子形燃料電池(家庭用PEFC)コージェネレーションシステムの開発を行なってきた。2006年度からは「定置用燃料電池大規模実証事業」にも参画し、76台のシステムを実居住住宅に提供して一次エネルギー消費量の低減やシステムとしての信頼性を検証してきた。
 
今回、主に大阪ガスが排熱利用給湯暖房ユニット、京セラとトヨタ、アイシンが発電ユニット(SOFCのセル及びスタックは京セラ)を担当して家庭用SOFCコージェネレーションシステムを共同開発し、4社で評価などを実施する。
 
今後4社は、大阪ガスの排熱利用などのコージェネレーション技術、京セラのファインセラミック技術、トヨタとアイシンのシステム化技術といった、各社が培ってきた技術やノウハウを統合・活用することで、家庭用SOFCコージェネレーションシステムの開発を加速、2010年代前半の開発完了を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  2. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  3. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  4. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  5. MINI ハッチバック 新型の頂点「JCW」、今秋デビューへ…プロトタイプの写真を公開
  6. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  7. スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?
  8. 「トゥクトゥク通学」学生の問題意識から生まれたレンタルサービス、実証試験を開始
  9. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  10. 【メルセデスベンツ EQA 新型試乗】“EQ感”がより増した、シリーズ最小モデル…島崎七生人
ランキングをもっと見る