スペイン初のスーパーカー…MAX350km/h超、間もなく登場

自動車 ニューモデル 新型車
スペイン初のスーパーカー…MAX350km/h超、間もなく登場
スペイン初のスーパーカー…MAX350km/h超、間もなく登場 全 10 枚 拡大写真

スペインのGTAモータースは、『GTAコンセプト』(仮称)の概要を明らかにした。0-100km/h加速3秒以下、最高速350km/h超の性能を誇り、4月末に正式発表。世界限定99台を生産する計画だ。

【画像全10枚】

GTAモータースは、3年前からオリジナルスーパーカーの開発を進めてきた。『GTAコンセプト』は同社が満を持して投入するスーパーカー。正式リリース時には別のネーミングが用意されるという。

エンジンはV10でミッドシップにレイアウト。最大出力780ps、最大トルク93.8kgmという驚愕の性能を発揮する。同社は排気量などの詳細を公表していないが、スペックから判断すると、ターボやスーパーチャージャーなどで過給されていると思われる。

シャシーやボディにはケブラー、カーボンファイバー、チタニウムなど、軽量素材をふんだんに使用。トランスミッションは、7速シーケンシャル2ペダルMTが組み合わされた。この結果、GTAコンセプトは0-100km/h加速3秒以下、最高速350km/hオーバーという世界トップクラスのパフォーマンスを手に入れた。

サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンで、減衰力調整式ダンパーをセット。ブレーキはカーボンセラミックで、ローター径は380mm、APレーシング製のキャリパーは6ピストンを奢る。タイヤはピレリ「P-ZERO」でサイズはフロントが255/35ZR19、リアが335/35ZR20となる。

GTAコンセプトの開発にあたっては、5つの特許を取得。たとえば、ガラス製パノラミックルーフに内蔵される照明や液体式クリスタルシェードに特許技術が導入されているという。

GTAコンセプトは4月末に正式発表され、わずか99台が生産される。アグレッシブなスタイリングに圧倒的な性能を秘めたGTAコンセプトは、スペイン初のスーパーカーの名に恥じない存在といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る