【アルファロメオ MiTo 日本発表】ベイビーアルファは3ナンバーで155馬力

自動車 ニューモデル 新型車
【アルファロメオ MiTo 日本発表】ベイビーアルファは3ナンバーで155馬力
【アルファロメオ MiTo 日本発表】ベイビーアルファは3ナンバーで155馬力 全 5 枚 拡大写真

日本導入されるアルファロメオ『MiTo』。発表会では小さい子供たちにベールを取り去る演出で“ベイビー”を強調した。しかし、全幅は1720mmと3ナンバーサイズで、エンジンは155馬力と決してベイビーではないスペックを持つ。

ボディサイズは、全長が4070mm、全高1475mm、全幅1720mm。ホンダ『フィット』やトヨタ『ヴィッツ』よりも前後左右が少し大きく、高さが少し低い。1700mmを超えるため3ナンバーが付けられる。2ドアなのでドアの面積が大きくなるため、実際のサイズよりも少しコンパクトに見える。

MiToのエンジンはインタークーラー付きターボチャージャー搭載の直列4気筒DOHC16バルブ1.4リットルエンジン。最高出力は144kW(155ps)、最高トルクは通常時が201Nm(20.5kgm)、ダイナミックモード利用時が230Nm(23.5kgm)となり、排気量こそ小さいものの、コンパクトカーとしては高性能のエンジンとなる。

このエンジンを6速MTを介して17インチホイールを履く前輪を駆動、MiToの0-100km/h加速は8秒、最高速度は215km/hだという。ブレーキもブレンボ製のアルミモノブロック対向4ポッドキャリパーを搭載、大口径の17インチホイールのすき間からは305mm径のブレーキディスクが見える。

フィアットグループオートモービルズジャパンのポンタス・ヘグストロム社長が「コンパクト化がプレミアム視される」と分析するように、小さくても、サイズの大きなアルファロメオ車に引けを取らない高性能車となっている。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る