ロバート・ボッシュ、監査役会の人事異動

自動車 ビジネス 企業動向

ロバート・ボッシュと同社の議決権の93%を保有するロバート・ボッシュ工業信託合資会社は、監査役会のメンバーの交代を発表した。

3月31日付で、スウェーデンのパルプ・製紙グループ Stora社の元取締役会会長兼CEOのボー・ベルグレン氏が年齢上の理由でロバート・ボッシュ工業信託合資会社のリミテッド・パートナーを退任し、4月1日付でロバート・ボッシュ監査役会メンバーも退任した。ベルグレン氏は1997年からロバート・ボッシュ工業信託合資会社と監査役会のメンバーだった。
 
ベルグレンの後任には、ラース・G・ヨセフソン氏が4月1日付でロバート・ボッシュ工業信託合資会社リミテッド・パートナー、4月2日付でロバート・ボッシュ監査役会メンバーに就任した。
 
ヨセフソン氏は2000年からスウェーデンのVattenfall社の社長兼CEO を務めているほか、それ以前はエリクソン社で数々の要職を歴任した。
 
また、4月1日付でクリスティアン・ブルンクホルスト氏がロバート・ボッシュの監査役会メンバーに加わった。ブルンクホルスト氏はIGメタル役員会事業部門政策部局長で、自動車産業、自動車サプライヤー産業の調整を担当している。

前任のアリーネ・ホフマン氏はIGメタル内の人事異動に伴い、3月31日付でロバート・ボッシュの監査役会を退任した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る