【アウディ R8 V10 試乗】掌がじゅぅわっと縮む…西川淳

試乗記 国産車
【アウディ R8 V10 試乗】掌がじゅぅわっと縮む…西川淳
【アウディ R8 V10 試乗】掌がじゅぅわっと縮む…西川淳 全 5 枚 拡大写真

ようやく“本当の”アウディ『R8』がやってきた。そして、名実ともにスーパーカーの仲間入りを果たした。V10搭載の新グレードに試乗して、まず思ったことがそれだ。

従来のV8モデルでも十二分のポテンシャルがあったし、相当な手練を悦ばせるに十分なボディ&シャシー性能を誇っていた。ただ1つ、エンジンの官能性能が物足りなく、スーパースポーツカーの条件を完全には満たしていなかったように思う。

03年のコンセプトカー、『ルマンクワトロ』にようにV10を積んでくれれば……。525ps直噴V10搭載で、唯一の瑕疵が払拭された。0-100km/h加速4秒切りは正にスーパーカー領域。豪快なV10サウンドとミッドシップ+クワトロ(といってもランボルギーニ方式)による強力なトラクションを伴った、掌がじゅぅわっと縮む強烈な加速フィールが、ドライバーを虜にする。

ボディやシャシーの設計に変更はないが、もとより強靭。腕さえあれば、相当に楽しめそう。問題は、V8の存在意義だ。それが価格だけという状況は、スーパーカー新参者にはちょっとつらいかも。

■5つ星評価(スーパーカーとして)
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

西川淳|自動車ライター
昭和40年生まれ、奈良県出身。スーパーカーをこよなく愛し、イタリア車に大いにはまりながらも、高性能ドイツ車を尊敬してやまず、新旧日本車もカワイクて仕方がない。三国同盟的浪花節クルマおたく

《西川淳》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る