【リコール】いすゞ ギガ…燃料漏れで火災

エコカー 燃費
【リコール】いすゞ ギガ…燃料漏れで火災
【リコール】いすゞ ギガ…燃料漏れで火災 全 1 枚 拡大写真

いすゞ自動車は16日、大型トラック『ギガ』の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。 

対象となるのは、2003年12月2日 - 2006年5月23日に製作された計1万4050台。
 
エンジンヘッドカバー内部の燃料低圧パイプが、インジェクタとの接合面の精度管理が不十分なため、パイプを締め付けているボルトが緩んで燃料が漏れ、燃料が混入したエンジンオイルがブローバイガスの通路を経由して吸気管に吸入されてシリンダー内で燃焼するため、エンジン回転が上昇してエンジン内部が損傷し火災となるおそれがある。
 
全車両、燃料低圧パイプを対策品と交換する。
 
不具合発生件数は62件で、市場からの情報で発見した。火災事故が1件起きている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る