アドバン レーシング RS-D 発売…ディープリムが特長

自動車 ニューモデル 新型車
アドバン レーシング RS-D 発売…ディープリムが特長
アドバン レーシング RS-D 発売…ディープリムが特長 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、スポーツ系アルミホイールの新商品『アドバン・レーシング RS-D』をカー用品販売子会社のYFCを通じて4月17日から順次発売すると発表した。 

発売サイズは18×7.5Jから20×10.5Jの全18サイズで、カラーは「アドバン・レーシング」ホイールでは初めてのブラック仕様となるマシニング&ブラックのほか、マシニング&シルバー、ブライトクロームの3色。
 
RS-Dは、限界までフロントリムを深くしたデザインが特徴の鋳造1ピース10本スポークホイールで、RS-Dの「D」はディープリムを意味する。大口径で迫力ある外観を『アドバン・レーシングRS』から受け継ぐとともに、かつてないリム深さによって圧倒的な立体感を実現した。
 
さらにリム表面にダイヤモンド切削加工を施し、陰影に富む美しいコントラストを引き出すことで、ダイナミックさと奥深さを併せ持つ新しいホイールを作り上げたと、している。ディープリムへのこだわりをより多くのユーザーに実感してもらうため、全てのインチサイズでスタンダードディープとエキストラディープの2パターンのリム深を用意した。特にエキストラは全てのインチで60mm以上のリム深を実現している。
 
インナーリムの成型には圧延スピニング工法を採用し、スポーツ系ホイールに求められる高剛性と軽量性も高めた。アドバン・レーシングシリーズのトレードマークである3次元ロゴは従来の1mmから1.5mmと高さを増して鋳出することで、奥行きのあるスポーク上でも確かな存在感をもって浮かび上がる。
 
価格は6万7200 - 10万2900円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る