オペル/ヴォクスホール、BTCCから撤退

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
オペル/ヴォクスホール、BTCCから撤退
オペル/ヴォクスホール、BTCCから撤退 全 2 枚 拡大写真

英国ヴォクスホールは17日、BTCC(英国ツーリングカー選手権)から今シーズンをもって撤退すると発表した。7度の栄冠と通算100勝という偉大な記録を残して、サーキットを去る。

ヴォクスホールは13年前、英国トリプルエイトレーシングエンジニアリング社とパートナーシップ契約を結び、BTCCに参戦。2003年からチーム名を「VXレーシング」に変更し、ヴォクスホールの高性能車ブランド『VXR』とリンクして、同社のスポーツイメージ向上に貢献してきた。

今シーズンは、BTCCに3台の『ベクトラVXR』で参戦。4月上旬には、VXレーシングとしては記念すべき100勝目を達成したばかりだった。過去8年間では、『アストラクーペ』『アストラスポーツハッチVXR』などを擁し、7度のマニュファクチャラーズタイトルを獲得している。

ヴォクスホールはBTCC撤退の理由として、ワークスチームが他にいなくなった点や世界的な経済不安を挙げる。ヴォクスホールは「BTCCからは撤退するが、2010年には新型『アストラ』や『メリーバ』などエキサイティングな新型車を発売する」と説明。BTCC参戦から得たノウハウを、今後は市販車に生かしていく方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る