IRジャパン、車載用ICの新製品を出荷開始

自動車 ニューモデル 新型車
IRジャパン、車載用ICの新製品を出荷開始
IRジャパン、車載用ICの新製品を出荷開始 全 1 枚 拡大写真

インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は、自動車用にローサイド駆動回路を2個(デュアル)集積したIC「AUIRS4427S」のサンプル出荷を開始した。

汎用のモーター駆動、車載用DC-DCコンバータ、ハイブリッドのパワートレイン駆動など広い用途に使える。

新製品は、低耐圧・高速のパワーMOSFETやIGBT(絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)などの駆動用で、車載部品の品質規格AEC-Q100に準拠している。

独立に動作する2つのゲート駆動回路を集積しており、この2つの駆動回路は、出力段に大きなパルス電流を扱えるバッファを備え、駆動回路の間の相互作用を最小化、伝播遅延時間を整合する。大電流のスイッチング時や短絡状態の間に起こる故障からシステムを守るために負のスパイク電圧に対する耐性を備えている。

論理レベルは、標準のCMOSまたはLSTTLと互換性のある3.3Vと5V。CMOSのシュミット・トリガー入力を備え、出力論理は入力と同相。ゲート駆動電圧の出力範囲は6 - 20V。出力電流は、吐き出しが2.3A、吸い込みが3.3A。オン/オフの伝播遅延時間は、標準値で50ns、最大値で95ns。立ち上がり時間/降下時間は標準25ns、最大55ns。電源電圧は最大20Vで動作温度範囲は−40 - 125度。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る