【新聞ウォッチ】SMAP 草なぎ 逮捕、トヨタもレンタカーのCM打ち切り

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】SMAP 草なぎ 逮捕、トヨタもレンタカーのCM打ち切り
【新聞ウォッチ】SMAP 草なぎ 逮捕、トヨタもレンタカーのCM打ち切り 全 9 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

2009年4月24日付

●車生産、国内8社減少 08年度(読売・2面)

●国内車各社減産緩和の動きも、エコカー減税に期待感(読売・10面)

●フィアット「交渉は進展」クライスラー提携、オペル買収の公算も(読売・10面)

●次期社長はカーレーサー、トヨタ・豊田章男氏、24時間耐久レース参戦へ(朝日・38面)

●パイオニア、ホンダに出資要請、数十億円規模カーナビ生き残り(毎日・6面)

●草〓容疑者逮捕CM中止相次ぐ、「地デジ」広報作り直し(毎日・26面)

●上海モーターショー、知財不在、中国製そっくりカー続々(産経・1面)

●フォード奮闘、投資家・ユーザー評価↑(産経・9面)

●安全性トップはヴェルファィア(産経・11面)

●上海モーターショー、中国富豪パワー、2700万円ポルシェ19人即決(東京・8面)

●燃油サーチャージ ゼロに、日航・全日空7月から全路線で(日経・1面)

●「上限1000円」1カ月、高速交通量1.4倍、効果には地域差、レンタカー好調、アウトレット人気、レジャー・消費潤う(日経・3面)

●新日鉄、新興国で足場固め ブラジル大手株買い増し、自動車用鋼板を増産(日経・9面)

●三菱自、営業黒字に、前期50億円前後、コスト削減奏功(日経・9面)

ひとくちコメント

人気グループ「SMAP」のメンバーの草〓剛容疑者が公然わいせつの現行犯で逮捕された。深夜の公園で全裸になって大声を上げていたところ、警察官に注意されたが、やめなかったためという。

はしご酒による過度の飲酒が原因とみられるが、アイドルスターの逮捕劇は芸能マスコミを中心に大騒ぎ。放送メディアはNHKが23日夜の「ニュースウオッチ9」でもトップ項目で10分以上も報じたほか、新聞各紙も23日付の夕刊に続き、きょうの社会面や芸能面などでも詳しく取り上げている。

産経は「『草〓ショック』TV・CM直撃」として「草〓容疑者の逮捕は芸能界だけでなく、CMに起用する企業や行政にも衝撃を与えた」と伝えている。このうち、トヨタ自動車は草〓容疑者を起用している「トヨタレンタリース」のテレビCM契約を打ち切る方針を決めたが、やむを得ない判断とみられる。

これまでも、クルマのCMに登場していたタレントが交通事故を起こしたり、薬物などで降板したケースは珍しくない。しかし、草〓容疑者は10年以上も「トヨタレンタリース」のCMに出演しており、「地デジ」のキャラクターでもあった。「クリーンなイメージ」とされていただけに関係者に与えたショックは計り知れないようだ。

〓=弓偏に旁が剪。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る