ノア、太陽電池ビジネスに参入へ

エコカー 燃費

半導体製造装置商社のノアは、太陽電池ビジネスに参入すると発表した。

同社では、これまで半導体業界で培ってきた製造プロセスや検査・分析分野での技術力と営業・保守サポート力を活かして太陽電池ビジネス市場に参入する。

太陽電池ビジネスへの参入にあたり、まず、米国アムテック・システムズ社の日本での販売総代理店として、日本国内の太陽電池製造装置市場で横型拡散炉、プラズマCVD装置、PSG(リン・シリケートガラス)膜ドライエッチング装置を販売する。

アムテック社は、オランダに拠点を置く子会社のテンプレス・システム社が太陽電池製造ライン向けの横型拡散炉及び反射防止(ARC)膜生成用プラズマCVD装置を製造し、欧州や中国では大手太陽電池メーカーに対する販売実績を持つなど、世界市場で販売活動を展開している。今回、日本市場への参入するため、ノアと提携した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. トヨタ『アクア』がプリウス顔に大変身! 一部改良モデルが発売、248万6000円から
  4. “番狂わせ”の都市対抗野球、トヨタ自動車初戦で敗退、三菱自、スバルは2回戦へ[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る