カーナビ所有率65%…オークネット調査

自動車 ビジネス 企業動向

オークネットは、中古車情報サイト「オークネット.jp」上で、一般ユーザーを対象に「カーナビ」についての懸賞付きアンケートを実施し、その結果をまとめた。

アンケート結果のカーナビ所有者は全体の65%にも上った。現在所有している車を「新車で購入した人」が65%で、カーナビの所有率と同率の割合だった。

車のタイプ別に所有率を見てみると、カーナビ装着率が100%だったのが「オープンカー」、次いで高かったのが「SUV&クロカン」で89%、「バン」が88%と、アウトドア向けの大型車の装着率が高い。一方、唯一「カーナビを付けていない」人が上回ったのは「軽自動車」だった。

カーナビの入手方法は、新車所有者の場合は「車購入時に付属品として一緒に購入」がほとんどで、中古車所有者の場合は「車購入時に無料で付いてきた」ことが多かった。しかし、全体の33%が「車購入後に、別途カーナビを購入」しており、うち60%近くが新車所有者だった。

カーナビ購入金額は、全体の約30%が「元々付いていたので金額が分からない」と回答しており、新車所有者で多かった価格帯は「10万 - 15万円未満」、中古車所有者は「5万 - 10万円未満」だった。しかし、全体では2位に「5万円未満」がつけるなど、手頃なポータブルナビの人気がカーナビの普及率に大きく貢献している。

一方、35%のカーナビ非所有者は、カーナビを付けていない理由として「高額だから」が35%で最多、また30%が「遠出するような機会があまりないから」が理由だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る