プジョーとシトロエン…ハイブリッド生産を正式発表

自動車 ニューモデル 新型車
プジョーとシトロエン…ハイブリッド生産を正式発表
プジョーとシトロエン…ハイブリッド生産を正式発表 全 8 枚 拡大写真
PSA(プジョーシトロエン)は4月30日、プジョー『3008』とシトロエン『DS5』のそれぞれディーゼルハイブリッド車を、2011年から生産すると正式発表した。

プジョー3008は『308』がベースのクロスオーバー。シトロエンDS5は、シトロエンの新高級ブランド、「DSレンジ」のミドルクラス車だ。すでに3008は発表済みだが、DS5の詳細は現時点では明らかにされていない。

両車に投入されるディーゼルハイブリッドは、2008年10月のパリモーターショーで公開した「ハイブリッド4」システムを導入する。フロントにHDiディーゼルエンジンを置き、リアアクスルにモーターを内蔵。エンジンが前輪、モーターが後輪を駆動する4WD方式だ。

アイドリングストップ機構などを組み込むことにより、CO2排出量は通常のディーゼルと比較して、約35%削減。PSAによると、このハイブリッド4は汎用性が高く、ボディタイプや組み合わせるエンジンを問わず、搭載できるメリットがあるという。

ハイブリッド4はPSAのフランス・ミュルーズ、ソショーの両工場で2011年から生産。すでにソショー工場からは、数台の3008ハイブリッドプロトタイプがラインオフし、テストを繰り返している。

シトロエンDS5については、いっさい内容が公表されていないだけに、ハイブリッド設定とともに気になるニュースといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る