VW シロッコ…スポーツディーゼル搭載の新グレード

自動車 ニューモデル 新型車
VW シロッコ…スポーツディーゼル搭載の新グレード
VW シロッコ…スポーツディーゼル搭載の新グレード 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは6日、『シロッコ』にパワフルなディーゼルを積む「GT TDI」を追加設定した。170ps、35.7kgmを発生するTDIエンジンを搭載する。

従来、シロッコのディーゼルグレードは、最大出力140psがトップグレードだった。新グレードの「GT TDI」は、『ゴルフGTD』と共通の2.0リットル直4ターボディーゼル「TDI」を搭載。最大出力170ps/4200rpm、最大トルク35.7kgm/1750rpmを発生する。

トランスミッションは6速MTと6速DSG。0-100km/h加速は8.1秒、最高速は219km/h(DSG)、222km/h(MT)と優れたパフォーマンスを発揮する。もちろん環境性能も高く、欧州複合モード燃費は18.87km/リットル、CO2排出量は139-147g/kmを達成している。

装備も充実しており、6連奏CDチェンジャー、2ゾーンエアコン、マルチファンクションコンピューター、ESP、6エアバッグなどが標準だ。さらに、ACC(アダプティブ・シャシー・コントロール)が組み込まれ、ハンドリング性能をアップ。ACCはノーマル、コンフォート、スポーツの3モードが選択でき、ダンパーの減衰力やステアリングレスポンスが変化する。

シロッコGT TDIの価格は、英国では2万1755ポンド(約325万円)から2万3060ポンド(約345万円)。シロッコの燃料タンク容量は55リットルなので、満タンで約1000km走行できる経済性は、欧州の顧客に支持されそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る