ケンウッド、AV一体型HDDナビの新製品を発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド、AV一体型HDDナビの新製品を発表
ケンウッド、AV一体型HDDナビの新製品を発表 全 1 枚 拡大写真

ケンウッドは、AV一体型HDDカーナビゲーションシステムの新製品『HDV-909DT』を6月から発売する。

新製品は、地図情報の充実や検索性の向上をはかりながら、USBや圧縮ファイルを収録したディスクによる動画・音楽の再生/転送機能などのAV機能を搭載している。

今回発売するHDV-909DTは、パソコン内の動画・音楽データを車の中でも楽しめるようUSBやDVD-Rなどに収録した圧縮ファイルの再生/転送機能を業界で初めて搭載した。増加傾向にあるパソコンで動画・音楽コンテンツを管理しているユーザーのニーズに応えた。さらに、『iPhone』や『iPod』に収録した音楽/ビデオファイルの再生・コントロール(別売ケーブル必要)、Bluetooth(別売アダプター必要)、地上デジタル放送の受信に対応するなど、業界トップクラスのAV機能を搭載する。

音質機能では、多様な圧縮フォーマットに対応するさまざまな音質テクノロジーを搭載する。音楽データの圧縮時にカットされる高域成分を再生成・補間し、繊細かつ原音に忠実な再生を可能とする「Supreme」、5.1chに匹敵する臨場感を実現する「SRS CS Automotive」、車特有の音場改善を可能とする「SRS WOW HD」などを搭載する。指先でイコライザー画面をなぞるだけで好みの音質設定が可能な「Motion EQ」などの音質向上操作も搭載する。

ナビゲーション機能では、ケンウッドが新たに開発した「バーチャル3Dマップ」や、昭文社が提供する「渋滞ぬけみちデータ」を収録した「ぬけみちMAP表示」、ユーザーが走行した道路を記憶し、ルート検索時に反映される「ルート学習機能」など簡単に使える便利な機能を多数搭載する。

価格はオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る