【上海モーターショー09ライブラリー】陸風汽車 X9

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
【上海モーターショー09ライブラリー】陸風汽車 X9
【上海モーターショー09ライブラリー】陸風汽車 X9 全 15 枚 拡大写真

陸風汽車は、1952年に江西省南晶市で整備工場としてスタートした自動車メーカー「江鈴汽車」のブランド名。いすゞやフォードとの合弁事業を経て、2005年に「LANDWIND」として中国メーカー初のヨーロッパ進出を果たしている。

『X9』は、三菱製の2.0リットルと2.4リットルガソリンエンジンを搭載するスポーティな4人乗りSUVだ。後部座席部分のみルーフが脱着式のソフトトップとなっており、オープン状態ではピックアップトラックの荷台に座席が取付けられたようなユニークなスタイルとなる。

最大出力&トルクは、2.0リットルが 84kW/5500rpm・163Nm/3500rpm、2.4リットルが92kW/5250rpm・195Nm/3000rpm。この他に2.5リットルディーゼルエンジンも設定する。

ボディサイズは全長4420mm×全幅1780mm×全高1820mmとコンパクト。2.4リットルと2.5リットルディーゼルには4×4駆動が組み合わされ、パワフルでスポーティな走りを楽しむことが出来る、としている。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る