メルセデスベンツ Eクラスクーペ 新型…第1号車を納車

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Eクラスクーペ 新型…第1号車を納車
メルセデスベンツ Eクラスクーペ 新型…第1号車を納車 全 9 枚 拡大写真

ダイムラーは11日、新型メルセデスベンツ『Eクラスクーペ』の最初の1台を、ドイツ・ブレーメンのカスタマーセンターで顧客に引き渡した。

新型Eクラスクーペは、3月のジュネーブモーターショーで初公開。『CLK』の後継に当たるエレガントな2ドアクーペだ。1月のデトロイトモーターショーで発表した新型『Eクラスセダン』のシャシーをベースに、伸びやかなフォルムを持つ2ドアクーペを開発した。

第1号車は、5.5リットルV8(387ps、54kgm)を積むトップグレードの「E500クーペ」。ボディカラーはパラジウムシルバーで、オプションのAMGスポーツパッケージ、マルチメディアシステムの「コマンド」、走行状況や天候によって5種類のモードを持つ「インテリジェントライトシステム」を組み込んだ1台だ。

ブレーメンのカスタマーセンターに車両を引き取りに来たのは、オーナーのSiegfried Mollerさん(56歳)。「25年間、メルセデスに乗り続けている。E500クーペの初ドライブが楽しみ」と喜びの表情で話した。

ブレーメン工場のPeter Schabert工場長は、「Eクラスクーペはブレーメンだけで生産。最初のドライブの瞬間から、そのエキサイティングな走りを楽しんでもらえると確信している」、と応じた。

Siegfried Mollerさんは、親子2代に渡ってメルセデスオーナーとのこと。キーを受け取ると、さっそく自宅のあるドイツ西部のハムに向かって、ステアリングホイールを握った。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る