【新聞ウォッチ】ホンダがハイブリッドを前倒し投入…フィット など

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】ホンダがハイブリッドを前倒し投入…フィット など
【新聞ウォッチ】ホンダがハイブリッドを前倒し投入…フィット など 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

2009年5月27日付

●GM債権者根強い反発きょう交渉期限(読売・8面)

●「エコポイント」上々スタート(読売・8面)

●鋼材費、削減効果、車・電機業界に好影響(読売・9面)

●輸入車値引きします エコ減税の対象わずか(朝日・12面)

●マツダ水素HV一般向けリース(朝日・12面)

●太陽電池事業で利益倍増、昭和シェル、26年度目標(産経・11面)

●ハイブリッド車一斉拡充、トヨタ、4車種追加、主力の『フィット』でもホンダ、来秋に(日経・1面)

●名古屋トヨペット新社長に小栗副社長(日経・12面)

●ベンツ日本『Eクラス』環境性能向上、7年ぶりに刷新(日経・13面)

●トヨタ九州、1ライン休止検討、エンジン生産を集約(日経・13面)

ひとくちコメント

ハイブリッド(HV)車を巡る国内自動車大手の競争が「2010年にかけてさらに活発になりそうだ」と、きょうの日経が1面トップで報じている。

記事によると、ホンダが最量販車種のフィットのハイブリッド版を当初予定から約1年半早い10年秋に発売。トヨタ自動車は年内に発売するハイブリッド専用車を含め4車種を追加投入するほか、日産自動車なども新たに投入を計画しているという。

新車販売に占めるハイブリッド車の比率は「11年度にも20%を突破する勢いだ」(日経)と指摘している。ホンダが『フィット』などのハイブリット車を「前倒し」投入する情報は25日配信の『週刊ダイヤモンド』電子版などでも「ハイブリッド車戦略はすべて前倒しにする」(小林浩・ホンダ日本営業本部本部長)と報じており、日経が追随して取り上げたものとみられる。

驚いたのは2年後には5台に1台がハイブリッド車になるという試算である。消費者の環境対応車への関心が一層高まることは素晴らしいことだが、燃費性能はガソリン車のフィットでも上手に走れば1リットル当たり20km以上は走行可能である。自動車各社は走行距離の少ない休日ドライバーなどにハイブリッド車の魅力をどうアピールするのかも興味深い。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る