【メルセデスベンツ Eクラス 新型発表】伝統と革新の融合---デザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【メルセデスベンツ Eクラス 新型発表】伝統と革新の融合---デザイン
【メルセデスベンツ Eクラス 新型発表】伝統と革新の融合---デザイン 全 12 枚 拡大写真

新型メルセデスベンツ『Eクラス』のデザインテーマは「伝統と革新の融合」。これまでのEクラスらしさを残しつつ、最新のメルセデスのデザイン哲学を取り入れたものだと、メルセデス・ベンツ日本、商品企画・コンプライアンス部商品企画2課の坂井正剛さんは話す。

【画像全12枚】

「たとえば4灯のツインヘッドライトはEクラスらしさを出すために、これまでの『210』や『211』と同様としています。ただし、新型は丸い形から四角いスクエアな形にしました」。また、リアホイールアーチを囲み、リアフェンダーに対して独特な曲面を与えるプレスラインは“ポントンメルセデス”(ここではW120『180』)のデザインをイメージしているという。

それらに対し、現在、最新のメルセデスベンツはアローシェイプデザインを採用している。これは、弓矢の「矢」をイメージしたデザインで、新型Eクラスにも、「フロント部分ではボンネットのプレスラインが、これまでより大型で垂直になったフロントグリルを経てV字型につながり、そのイメージをデザインしていますし、リアに関しても同じデザイン手法を取り入れています」

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る