GM 破産…ハマーブランドの行方は

自動車 ビジネス 企業動向
GM 破産…ハマーブランドの行方は
GM 破産…ハマーブランドの行方は 全 12 枚 拡大写真

GMは2日、「ハマー」ブランドの売却先を仮決定したと発表した。ただし契約により、7 - 9月に予定される正式売却契約締結までは、企業や投資家の名前は公表されない。

【画像全12枚】

GMは「シボレー」「ビュイック」「GMC」「キャデラック」の4ブランドに絞り込み、再生を目指す。そのため「ポンティアック」ブランドは廃止、ハマーや「オペル」は売却すると発表していた。このうち、オペルに関しては、カナダの部品大手、マグナインターナショナルを中心とするグループへの売却が決定した。

ハマーの売却に当たってGMは、米国内の3000人以上の雇用を守ることを条件にしている。これは、技術者、工場の従業員、ディーラーの社員などを含む人数だ。また、ブランド売却後も、ルイジアナ州のシュレブポート工場では、少なくとも2010年まで『H3』と『H3T』の生産は継続するとしている。

GM北米部門のトロイ・クラーケ社長は、「ハマーはブランド力がある。新しいオーナーの元でも成長を続けると信じている」とコメントしている。

ハマーブランドの買収には、中国、インド、ロシアなどの新興国の企業や投資家が興味を示しているといわれてきた。果たして、新たなハマーオーナーは誰なのか!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  4. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る