横浜ゴム、新城工場で1万2000本の植樹
エコカー
燃費

今回の植樹は「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトによるもので、自前の杜づくりに向けて、植樹活動全般を指導する横浜国立大学の宮脇昭名誉教授(植物生態学者)の調査に基づき、どんぐりの採取から苗木の確保・育成などの準備を従業員が主体となって進めてきた。
YOKOHAMA千年の杜プロジェクトは、地球温暖化防止を目的に、創立100周年を迎える2017年までに国内7生産拠点、海外11生産拠点に約50万本の苗木を植えるプロジェクト。
国内は今回の新城工場で全生産拠点の第1期植樹を完了し、順次第2期植樹を開始する。海外では、フィリピン、中国(杭州)、タイ、北米の工場4拠点で植樹を完了。現在までに国内外あわせて9万5000本を植樹した。
《レスポンス編集部》