保険料の高い車ランキング、日産 GT-R が第1位…米国

自動車 ビジネス 企業動向
保険料の高い車ランキング、日産 GT-R が第1位…米国
保険料の高い車ランキング、日産 GT-R が第1位…米国 全 10 枚 拡大写真

米国の自動車保険比較サイト「Iusure.com」は、毎年恒例の「自動車保険料ランキング」を公表した。日産『GT-R』が年間保険料2533ドル(約24万8000円)でトップとなった。

このリストは米国で販売している2009年モデルの新車約300モデルが対象。車両価格、事故率や車両盗難の被害率などのデータから、年間保険料を算出。それをランキングにまとめた。保険料は40歳の男性ドライバーで、1日約20kmを通勤に使用するという条件で算出している。

保険料の高い車のワースト20の結果は以下の通り。
1. 日産GT-R:2533ドル(約24万8000円)
2. ダッジ・バイパー:2446ドル(約24万円)
3. BMW M6:2236ドル(約21万9000円)
4. フォード・シェルビーGT500:2186ドル(約21万4000万円)
5. メルセデスベンツGクラス:2088ドル(約20万5000円)
6. アウディS8:2071ドル(約20万3000円)
7. BMW M5:2020ドル(約19万8000円)
8. ハマーH2:1912ドル(約18万7000円)
9. レクサスIS-F:1881ドル(約18万4000円)
10. ポルシェ911:1819ドル(約17万8000円)
11. シボレー・コバルトSS:1762ドル(約17万3000円)
12. ジャガーXK:1717ドル(約16万8200円)
13. BMW M3:1714ドル(約16万7900円)
14. キャデラックXLR:1694ドル(約16万6000万円)
15. アウディR8:1637ドル(約16万円)
16. ランドローバー・レンジローバー:1603ドル(約15万7000円)
17. キャデラック・エスカレードEXT:1592ドル(約15万6000円)
18. ホンダS2000:1587ドル(約15万5500円)
19. BMW X6:1584ドル(約15万5000円)
20. メルセデスベンツSL 1577ドル(約15万4500円)

ワースト20は、高級スポーツカー&サルーン、SUVが主流で、ブランドとしてはメルセデスベンツ、BMW、アウディ、キャデラックなどが目立つ。そんな中で日産GT-Rの1位という結果はある意味、勲章かもしれない。ちなみに、最も保険料の安い車は、ヒュンダイ『サンタフェ』で832ドル(8万1500円)。日産GT-Rとは3倍もの開きがある。

Iusure.comは、「日産GT-Rをはじめ高性能スポーツカーのオーナーは、一部の危険ドライバーのために、高額な保険料負担を強いられる傾向がある」と分析している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る