フォード マスタング のドラッグレース仕様、2010年発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォード マスタング のドラッグレース仕様、2010年発売
フォード マスタング のドラッグレース仕様、2010年発売 全 7 枚 拡大写真

フォードレーシングは12日、2010年初頭に『マスタング』のチューニング仕様、『コブラジェット』を50台限定発売すると発表した。米国のドラッグレース、NHRA(ナショナル・ホット・ロッド・アソシエーション)参戦を目的にした高性能バージョンだ。

同車は、初代マスタングの伝説的ホットマシン、1968年式コブラジェットを復活させたモデル。フォードのモータースポーツを統括するフォードレーシングが開発を担当する。

現行の6代目マスタングに、コブラジェットが設定されるのは、今回が2度目だ。2008年11月のSEMAショーで、最初のコブラジェットが発表され、この時は、わずか2週間で限定50台が完売。そして2009年2月、コブラジェットはNHRAデビュー戦で、見事勝利を飾っている。

そこでフォードレーシングは、マイナーチェンジを受けた2010年型マスタングをベースに、50台のコブラジェットを再生産することを決定。そのうち10台は5.4リットルV8スーパーチャージャー(425ps)を搭載し、30台がこのV8をアルミブロック化した475ps仕様となる。

また残り10台は、この475psエンジンにロールケージや軽量ブレーキを組み合わせたスパルタン仕様になるという。もちろん、駆動系や足回りにも、ドラッグレース参戦を想定した仕上げが施される。

コブラジェットの生産は今年末にスタートし、2010年初頭に発売される。価格は7万5000ドル(約740万円)からを予定。限定50台のオーナーは、すぐに決まることだろう。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る