バックでパトカーに体当たり 手配中の男を逮捕

自動車 社会 社会

14日早朝、茨城県小美玉市内の県道で、パトカーの追跡を受けていたトレーラーがバックで体当たりし、パトカーを破壊する事件が起きた。運転していた36歳の男は車両を捨てて逃走したが、約3時間後に発見され、窃盗容疑で逮捕されている。

茨城県警・自動車警ら隊、石岡署によると、事件が起きたのは14日の午前5時40分ごろ。小美玉市上玉里付近の県道で、盗難届の出されていたナンバープレートを装着していたとして、パトカーに追跡されていたトレーラーが停止。パトカーもこれに続いて停止したが、トレーラーはそのままバックし、パトカーに体当たりをした。

パトカーは前面部が中破。別のパトカーが前方に出て逃走を抑止しようとしたが、運転していた男は車両を捨てて逃走。トレーラーの進行方向が下り坂だったこともあり、無人となったトレーラーは前方で抑止していたパトカーにも衝突した。警察側の負傷者は出なかった。

警察は周辺の捜索を実施。約3時間後に空き地に隠れている男を警察犬が発見。窃盗容疑で逮捕状が出ていることがわかり、同容疑で逮捕された。今後は公務執行妨害容疑などでも調べを進めるとともに、車両やナンバーの入手先についても男を厳しく追及する方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る