函館で約80台のガラスが割られる

自動車 社会 社会

20日夜から21日未明に掛けての間、北海道函館市内の半径1km圏内で、駐車中のクルマのガラスやドアミラーが破壊される被害が相次いだ。被害台数は約80台。一部には車内を物色された形跡もあり、警察では器物損壊と窃盗の両面から捜査を開始している。

北海道警・函館中央署、函館西署によると、最初の事件が起きたとみられるのは20日の午後7時ごろ。函館市田家町付近にある民家敷地内の駐車場で、駐車していた乗用車のドアミラーが折られているのを所有者が発見、警察に通報した。

警察では器物損壊事件として捜査を開始したが、この場所を含む函館市内の半径約1km圏内で21日未明までに駐車車両をターゲットとした器物損壊事件が相次いで発生、警察が把握しているだけで75台が被害を受けたことがわかった。

一部の被害車両には車内を物色した形跡があり、車内に保管されていた音楽CDなどが盗まれていることも判明。22日未明には函館市石川町付近にある中古車販売店も襲撃され、展示車両19台の窓ガラスが割られる被害も発生している。

団地やマンションなどが被害の中心であることから、警察では一度に複数台の破壊ができる場所を狙っている可能性もあるとして、器物損壊と窃盗の両面から捜査を開始。深夜から未明に掛けての時間帯で市内のパトロールを強化、不審者に対する職務質問の実施を行っていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る