大型トラックが歩道に乗り上げ、自転車を押し潰す

自動車 社会 社会

22日午前、埼玉県和光市内の県道を走行していた大型トラックが路外に逸脱。塘路左側の歩道に乗り上げ、男子高校生の乗った自転車に衝突する事故が起きた。この事故で男子高校生が死亡。破片を浴びた作業員の男性が軽傷を負っている。

埼玉県警・朝霞署によると、事故が起きたのは22日の午前11時10分ごろ。和光市白子付近の県道を走行していた大型トラックが路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、歩道を進行していた自転車に衝突した。

自転車はトラックに押し潰されて大破。乗っていた17歳の男子高校生が車両の下敷きとなり、全身を強打してまもなく死亡。近くに設置されていた飲料の自動販売機に補充作業を行っていた22歳の男性作業員が飛んできた破片を浴び、左目付近を打撲する軽傷を負った。警察はトラックを運転していた45歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。男子高校生の死亡後は容疑を同致死傷に切り替え、調べを進めている。

現場は片側2車線の直線区間。調べに対して男は「助手席に転がっていったペットボトルを取ろうとして、ハンドルを切ってしまった」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る