BMW 7シリーズ 2010年モデル…ディーゼル&4WDを新設定

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 7シリーズ 2010年モデル…ディーゼル&4WDを新設定
BMW 7シリーズ 2010年モデル…ディーゼル&4WDを新設定 全 3 枚 拡大写真

BMWは25日、欧州仕様の『7シリーズ』に2010年モデルを投入した。クリーンディーゼル搭載の新グレードや4WD車の設定がニュースだ。

ディーゼルの新グレードは「740d」で、直噴3.0リットル直6ツインターボディーゼルを搭載する。このエンジンは、マルチステージターボと最新のコモンレールダイレクトインジェクションを組み合わせたのが特徴。ピエゾインジェクターによる燃料噴射は、2000バールという高圧で行われる。

この結果740dは、最大出力306ps、最大トルク61.2kgmという卓越した性能を発揮。強大なトルクは、1500‐2500rpmの低回転域で発生する。0‐100km/h加速は6.3秒、最高速は250km/h(リミッター作動)の実力。それでいて、欧州複合モード燃費14.5km/リットル、CO2排出量181g/kmと、環境性能も文句なしだ。

4WDグレードの登場も話題。直噴の4.4リットルV8ツインターボ(407ps)を積む「750i」と「750Li」に、「xドライブ」を組み合わせる。前後の駆動トルク配分は通常時が40対60だが、走行状況に応じて、20対80までの範囲で可変。前後だけでなく、左右間でもトルク配分を行い、コーナリング性能を高めている。

また、2010年モデルから、メーター内にブレーキエネルギー回生システムのインジケーターを設置。BMWの「エフィシエントダイナミクス」の思想が、いっそう強化されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る