【新聞ウォッチ】VW、親会社ポルシェに逆買収の提案!?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】VW、親会社ポルシェに逆買収の提案!?
【新聞ウォッチ】VW、親会社ポルシェに逆買収の提案!? 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

2009年6月29日付

●携帯ナビで安く!早く!鉄道・渋滞情報・音声案内も(読売・6面)

●VW,ポルシェに買収提案 独誌報道、株取得、合併計画(読売・9面)

●派遣村解散「6月危機」新たな脅威、求職活動厳しさ増す(朝日・2面)

●中古車、脱「安かろう悪かろう」ガリバー、保証延長(朝日・7面)

●スーパーカブ50周年イベント(毎日・9面)

●正面衝突、妊婦ら2人死亡、栃木、胎児も(日経・43面)

ひとくちコメント

ドイツの大手自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)が、親会社の高級スポーツ車メーカー、ポルシェに対して、逆買収の提案をしていると、ドイツの有力誌『シュピーゲル』(電子版)が報じたという。きょうの読売なども外電として取り上げている。

それによると、VWと同社の株主で地元のニーダーザクセン州は、ポルシェ株の49%を最大40億ユーロ(約5300億円)で取得することを提案。ポルシェがこの提案を拒否した場合には、VWが融資した7億ユーロ(約900億円)を9月までに返済するように求めている。

ポルシェは今年1月までにVW株の51%を取得。小が大を呑み込んだとことでも話題になったが、その後、膨らんだ借入金や金融危機による売り上げ減から財務状況が急速に悪化し、現状打開のためにVWとの合併を模索していた。

昨年秋のリーマン・ショック以降、何が起こっても不思議ではないが、プライドが高いドイツメーカー同士だけに、「脅迫」とも受け取れる主導権争いは今後も尾を引きそうだ。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る