遺体を乗せたクルマを池に沈める

自動車 社会 社会

5日早朝、群馬県藤岡市内にある農業用の貯水池で、軽ワゴン車が水没しているのを水質や水位調査に訪れた土地改良区の職員が発見。警察に届け出た。車内からは男性1人の遺体が発見されたが、警察では状況から殺人事件として捜査を開始している。

群馬県警・藤岡署によると、警察が事件発生を認知したのは5日の午前5時50分ごろ。藤岡市東平井付近にある農業用貯水池(通称:矢場池)にクルマが沈んでいるのを水質や水位の調査に訪れた土地改良区の職員が発見。警察に届け出た。

通報を受けた地元消防が車内の捜索を行ったところ、後部座席から毛布にくるまれた男性の遺体を発見。死後数日経過し、一部が腐乱していたが、全身に暴行を受けた形跡を確認。状況から警察は殺人と死体遺棄の両面から捜査を開始。後の調べで、死亡していたのはクルマを所有する30歳の男性と判明した。

死亡した男性は上半身が裸。下半身には下着を着用していた。両手を電気コードで縛られていたという。顔面に激しい殴打を受けた痕跡があったが、死因は判明しておらず、司法解剖を行って特定を急ぐ方針だ。

現場は農村地帯。土地勘がないと池にはたどりつけないとされる。4日にはクルマが沈んでいなかったことが確認されている。また、5日未明に現場付近で不審な白い乗用車が目撃されており、警察が関連を調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る