フェラーリ、無料ロードアシスタンスサービス導入

自動車 ビジネス 企業動向
フェラーリ、無料ロードアシスタンスサービス導入
フェラーリ、無料ロードアシスタンスサービス導入 全 1 枚 拡大写真

フェラーリは20日、万一の故障の際に無料でロードアシスタンスサービスを提供する「With You」を、1947年以降に生産された全フェラーリに適用すると発表した。まずはイタリアで開始し、欧州全域へサービスを拡大する。

フェラーリは現在、新車に対して3年間のメーカー保証を付帯。さらにディーラーやサービスセンターで整備を受け、7年間保証を延長する「POWER」プログラムを用意している。

今回の「With You」では、車両に故障などのトラブルが発生した時、「フェラーリクライアントサービス」に連絡すれば、レッカー車や積載車を手配。自宅もしくは最寄りのサービスセンターまで車両を運んでくれる。また、自宅から距離が離れている場合、宿泊代などを負担。これらのサービスは24時間365日、すべて無料だ。

内容的に新しさはないが、フェラーリの場合、1947年(つまり創業時)以降に生産された全車種を対象にしている点が目を引く。さらに、「With You」は車両保証の有無に関わらず、全フェラーリオーナーに無料で提供される。

まずはイタリアで始まるこのサービス、順次欧州全域へ拡大する予定。フェラーリは中古車となっても値落ちが少なく、極めて高い価値を維持することで知られる。この新サービスは最新フェラーリのみならず、多くのクラシックフェラーリの顧客から歓迎されそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る