逆上男、ショベルカーで警官を威嚇

自動車 社会 社会

新潟県長岡市で、逆上した58歳の男が、職務質問を行おうとした警官に対し、ショベルカーで威嚇するとともに約1kmに渡って逃走する事件が起きた。親族との口論が事件の発端とみられるが、男は動機について一切の供述を拒んでいる。

新潟県警・与板署によると、事件が起きたのは19日の午前11時ごろ。長岡市寺泊敦ケ曽根付近にある容疑者宅を訪れていた親族から「男が暴れている」との通報が寄せられた。

これを受けた同署員が急行したところ、男はショベルカーに乗り込み、職務質問しようと接近した警官に向かってアームを振り回すなどして威嚇した。

男はショベルカーを自走させて県道を逃走。約1km離れた燕市内の信濃川河川敷まで到達すると、地面に穴を掘ってパトカーの追跡を妨害したり、アームでもぎ取った立ち木を投げつけるなどしたが、最終的には警官に取り押さえられ、公務執行妨害の現行犯で逮捕された。負傷者は出なかった。

調べに対し、男は黙秘を続けており、動機などについても一切語っていないという。通報者の親族は警察の聴取に対して「自宅リフォームについて話し合いをしていたが、男の想定を超えた金額の工事を勧めたところ、逆上した」などと証言している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. 「思いの外セクシー」普通二輪で乗れるロイヤルエンフィールドの新型クラシックモデルに、SNSでは興奮の声
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る