2歳児ひき逃げ、学校法人の理事長を逮捕

自動車 社会 社会

6月下旬に神奈川県横浜市西区内で発生した女児死亡ひき逃げ事件について、神奈川県警は19日までに77歳の男を自動車運転過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。男は現場付近の学校法人の理事長職。容疑を大筋で認めているという。

神奈川県警・戸部署によると、問題の事故は今年6月30日の午前11時35分ごろ発生した。横浜市西区戸部本町付近の市道で、母親に追従するかたちで道路を横断していた2歳の女児が、交差点を右折進行してきた乗用車にはねられた。女児は頭部を強打し、まもなく死亡。クルマはそのまま逃走しており、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始した。

容疑車両は通行人によって目撃されており、ナンバーの一部も記憶している人がいたことから、警察ではこれを元に車当たり捜査を開始。現場付近の学校法人が所有する乗用車が目撃証言に似通っていることから、任意提出を受けて検証を行ったところ、底部に擦過痕があることを確認。事故当時にこのクルマを運転していた同法人で理事長職にある77歳の男から事情を聞いたところ、「何かに当たったような感じはした」と供述したため、19日までにひき逃げ容疑で逮捕している。

現場は信号機の無い丁字路交差点。男は事故後も通常の勤務に就いていたという。調べに対しては「怖くなって逃げた」などとも供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る