ダンロップのメロディーロードに金賞 カンヌ国際広告賞

自動車 ビジネス 企業動向
ダンロップのメロディーロードに金賞 カンヌ国際広告賞
ダンロップのメロディーロードに金賞 カンヌ国際広告賞 全 2 枚 拡大写真

ダンロップファルケンタイヤは、長野県茅野市の信州ビーナスライン内の県道40号線諏訪白樺湖小諸線の一部に、安全への取り組みの一環として設置した「メロディーロード」が「第59回カンヌ国際広告祭」のアウトドア部門の金賞を受賞したと発表した。

カンヌ国際広告祭は、カンヌ国際映画祭の一部として劇場広告映画のコンクールからスタート、1954年からは広告祭として独立して開催されている。規模の大きさ、審査員構成、入賞作品のレベルの高さなどから、数ある国際広告賞の中でも特に高い評価を得ているもの。

メロディーロードは、アスファルト舗装の道路上に溝を切り込むことで、車両が通過する時に溝とタイヤの接触で発生する走行音を利用してメロディーを奏でる道路のこと。切り込む溝の間隔の違いで音階や音の長さを調節し、走行車内で走行音をメロディとして感じることができる。

同社は長野県と茅野商工会議所の協力を得て、昨年8月にこのメロディーロードを全国で初めて、官民共同で施工した。

今回受賞したのはこのメロディーロードそのもの。推奨速度である40km/hで走ると聞こえてくるメロディーは「スカボロー・フェア」。この曲は、ダンロップ プレミアム・コンフォートラジアルタイヤ『VEURO VE302』のTVCMソングに使用されている。  

このメロディーロードは、他にも第12回「アジア太平洋広告祭」イノバ部門でグランデを、「第50回クリオ賞」イノベーティブ部門でも金賞を受賞している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る