Uターンしてきたクルマにバイク突っ込む

自動車 社会 社会

21日未明、徳島県徳島市内の国道55号で、交差点でUターンをしようとしていた乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。バイクは大破炎上、運転していた21歳の男性が死亡している。

徳島県警・徳島東署によると、事故が起きたのは21日の午前4時30分ごろ。徳島市三軒屋町東付近の国道55号で、対向車線側にUターンしようとしていた乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが衝突した。

バイクは乗用車の側面に衝突。乗員ごと弾き飛ばされ、大破炎上した。バイクを運転していた21歳の男性は下敷きとなり、脱出できないまま焼死。警察はクルマを運転していた18歳の少年を自動車運転過失致死の現行犯で逮捕している。

現場は片側2車線の直線区間で、上下線の間には中央分離帯が設置されている。衝突地点は市道との交差点で、中央分離帯の無い場所だった。警察では乗用車側が安全確認を怠り、漫然とUターンを開始したことが事故につながったとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る